Emusta
コンシューマーゲーム機やパーソナルコンピュータ(PC)のエミュレータ(Emulator)を紹介したり、パソコンのフリーゲームを紹介します
DuckStation: Fast PS1 Emulator
【Windows】【Android】【Other Platforms】
各対応版
mac OS / Linux は、【Other Platforms】 にあります
【Windows】版の画像です
Download VC++ Runtime をダウンロードする必要があります
【Download VC++ RT】をクリックします
【Download Duck】をクリックして、ダウンロードしましょう
Downloadした『duckstation-windows-x64-release.Zip』は【ダウンロード】フォルダに
保存されているはずです
解凍ツール『WinRAR』を使って解凍を行います
起動するとこの様な画像が表示されます
【フォルダに解凍】をクリックします
この様に『解凍先(P)(存在しない場合は作成します)』に 表示されている
解凍先の「¥duckstation-windows-x64-release」(青い部分)をコピーします
デスクトップ側に作成したいので
C:¥Users¥yoshi¥Desktop¥duckstation-windows-x64-release
を貼り付けて、【OK】をクリックしますデスクトップに【duckstation-windows-x64-release】フォルダが作成され、
インストール(コピー)されます
① Duck Station の設定をする
【duckstation-windows-x64-release】フォルダを開き、
【duckstation-pt-x64-ReleaseLTCG】アイコンをダブルクリックします
【実行】をクリックします
「英語表記」から「日本語表記」に変更したいと思います
「Language:」を【日本語】に設定する
日本語表記に変更されました
「テーマ」背景色を変更することができます
様々な背景色に変えることができます
自分は観やすかったので、『Dark Ruby』を選択しました
次のBIOSとPLAYSTATIONゲームソフトイメージは作成&吸出しはしていないので飛ばします

BIOS/ゲームディレクトリとも【はい(Y)】をクリックします
◎ 所有しているPLAYSTATIONゲームソフトイメージを設定する
【追加】をクリックします
PLAYSTATIONゲームソフトイメージを保管しているフォルダを選択します
【PS】フォルダにゲームイメージを保管しています【はい(Y)】をクリックして検索をかけます
【次(N)】をクリックします
● パッド(コントローラー)の設定
パッドの設定(コントローラー)では、PlayStation3DualShock を使用しています
SDL-0 (PS3 Controller) を選択
何も触らず【次(N)】をクリックします
RetroAchievementsは、以下にリストされている多くのプラットフォーム向けにファンが作成した実績セットをユーザーに提供するオンライン サービスです。
RetroAchievementsの包括的なガイド、チュートリアル、開発者向けリソースにアクセスしましょう。レトロゲーム体験を向上させる方法を学びましょう...
【次(N)】をクリックします
セットアップは完了しました❗❕
BIOSの吸出し方法やPLAYSTATIONゲームソフトイメージもおいおい説明します
② Duck Station を動かす
BIOSとPLAYSTATIONゲームソフトイメージの作業をした前提でお話ししますこの状態ではゲームは起動しません…
何故なら、BIOSが無いのです
水色の線で引いたのは【bios】フォルダが設定されている
BIOSをその【bios】フォルダにコピーまたは移します
【ps3_ps1_bios】吸い出したモノのネームです
【閉じる】をクリックします
起動はしていますが、PLAYSTATIONのロゴが出ていません❗❗
ファイナルファンタジー5を選択し、起動するとこの様に出てきます
ちゃんと起動し、遊べます
次は、BIOSの吸出し方法とゲームソフトイメージの作成を
詳細に書いてゆこうと思います
PR
プロフィール
HN:
義幸
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(07/20)
(07/14)
(06/29)
(06/29)
(06/04)